Quantcast
Channel: 鳥見備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

コジュケイとエナガ

$
0
0



5月8日に、地元河川敷にもサンコウチョウがやってきたそうです。

思えば、鳥見を始めてまだ3カ月ほどしかたってなかった4年前の今頃、

初めてサンコウチョウを見たのが、この河川敷の今回入った場所でした。

その後、色んな場所でサンコウチョウを見ましたが、

やっぱこの場所が最高。


何故かと言うと、比較的低い所に留まるから。


で、待ちに待ったのに・・・平日だったので見ることができませんでした・・・。


立派な尾羽の成鳥♂で、同じ木に長く留まってくれたらしい・・・。


皆さん、もうこれで一生分のサンコウチョウ撮ったんちゃうの?っていうぐらいきれいなの撮ってはりました。




で、5月10日の鳥見です。

また次のサンちゃん、はいってるかも〜、と淡い期待を抱き dai を学校に送り出してすぐの7時スタート。


河川敷へ行くと、いきなり「ちょっとこ〜い」と呼ばれました。

へ?コジュケイやん。長いこと声も聞けへんかっておあらんようになったと思ってたわ〜。


しかし、「ちょっとこい」の時は姿が見えない。

すると鳴き方がかわって「ひゅ〜い、ひゅ〜い」に。チャンス到来〜。


必死に探して、どうにかこれかな〜って撮ったのがこれ。





ISO1000、SS160分の1でも真っ黒で何かわかりませんでした。

PCでおもいっきり明るくして上の画像です。

そうこうするうちに、丸い体でぱたぱたと飛んで行き、明るい所に着地。

カメラの設定を変えてるヒマはありませんでした・・・。








その後、行方不明。2年ぶりのコジュケイでした。


サンちゃんを探しながら見つけた、かわいいエナガの幼鳥。





枝がじゃまでピンがこなかった。





つづく。














Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles