1年ちょっと前に、自転車でこけて、サンヨンとテレコンを壊してしまい、
修理に4万円弱払って、「これからは気をつけないと・・・」
と、思っていたはずなのに・・・。
今回は三脚を倒してしまい、またまた修理に出す羽目に。
普段は使わない三脚を使ったばっかりに・・・・。
サービスセンターの人に、「最大で8万円かかりますね〜」と言われて
ショックで寝込んでしまいそうになりましたが、
とりあえず分解点検してもらったら、4万弱で修理できます、との回答でホッとしました。
とは言え、やっぱり4万円でも余計な出費は痛い・・・・。
と言うことで、1月4日、まだサンヨンさんが元気な頃の河川敷での画像です。
![]()
ツクシガモはまだいるのかな。
![]()
久々のジョビオくん。
![]()
鳥友さんと立ち話をしていると、ベニマシコがどんどん木に登ってきました。
![]()
もう新芽を食べていました。
![]()
一瞬いたシメ。もっと居ると思うのですが・・・。
![]()
シロチ。これももっと居るらしいのですが。
![]()
家に帰る途中で、鉄塔の一番上にハヤブサを発見。
飛びだしを撮ろうと待ってましたが、ハヤブサはまったりモードに。
お腹が空いていたので帰りました。どうせ遠いしね。
![]()
早く帰ってきてね、サンヨンさん。
修理に4万円弱払って、「これからは気をつけないと・・・」
と、思っていたはずなのに・・・。
今回は三脚を倒してしまい、またまた修理に出す羽目に。
普段は使わない三脚を使ったばっかりに・・・・。
サービスセンターの人に、「最大で8万円かかりますね〜」と言われて
ショックで寝込んでしまいそうになりましたが、
とりあえず分解点検してもらったら、4万弱で修理できます、との回答でホッとしました。
とは言え、やっぱり4万円でも余計な出費は痛い・・・・。
と言うことで、1月4日、まだサンヨンさんが元気な頃の河川敷での画像です。

ツクシガモはまだいるのかな。

久々のジョビオくん。

鳥友さんと立ち話をしていると、ベニマシコがどんどん木に登ってきました。

もう新芽を食べていました。

一瞬いたシメ。もっと居ると思うのですが・・・。

シロチ。これももっと居るらしいのですが。

家に帰る途中で、鉄塔の一番上にハヤブサを発見。
飛びだしを撮ろうと待ってましたが、ハヤブサはまったりモードに。
お腹が空いていたので帰りました。どうせ遠いしね。

早く帰ってきてね、サンヨンさん。