Quantcast
Channel: 鳥見備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

5月5日の河川敷

$
0
0

 前日の雨と強風で、何か入ってきたかも~、なんて期待したんですが・・・・


 いつも最初にのぞく河口付近で、珍しく土手にあがって鳴き続けるコチドリ。

 




 
 たくさんの魚が遡上してきたらしく、カワウやらダイサギやらが集まってました。





 キアシシギも1羽。すこし下流には3羽いました。




 相変わらず、シジュウカラとかウグイスが元気よく鳴いてる中で

 囀りなのかぐぜりなのか、弱々しい声が・・・・

 双眼鏡で探すとコサメビタキでした。撮れませんでしたが・・・。


 とりあえず、下流の芝生をチェックに一気に下流まで行きましたが、

 対岸にチュウシャクシギがいただけでした。





 昨日のハマシギは姿を消して、この日は再びトウネンがいました。





 コチドリに警戒されてましたが、知らん顔してました。





 カワセミが魚を呑込む瞬間~





 イワツバメがなぜか固まって飛んでました。





 期待した河川林はなにもいませんでした。

 帰りに2か所でセンダイムシクイの声。

 そのうちの1か所で撮影しようと潜んでたら、すぐ近くで猛スピードで走ってた

 自転車同士の事故がありました。

 自転車がつぶれただけで済んだようでしたが、ずっとあっちこっちに大きな声で電話していて

 ムシクイも何処かにいってしまったので、この日の鳥見、おわりです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles