Quantcast
Channel: 鳥見備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

隣のケリ

$
0
0
家でぼ〜っとしているときに、フレッツ光の営業の人が ピンポ〜ン! とやってきて、

「フレッツ隼にすると、早くなるし、ルーターとかの機器も一つになりますよ〜」

と言ってパンフレットを置いて行ったので、

熟考して、申し込みの電話をしたら、ウチのマンションではフレッツ隼は使えないとのこと。


ちゃんと調べてから来いよ〜と、ちょこっとイラつく。


しかし、今、3っつもある機器が2つにすることはできるそうなので、やってもらうことに。


機器が多いと、配線とかごちゃごちゃでイライラしてたのでちょっとはスッキリ〜。


8月23日の朝に来てもらったのですが、そのあとPCの設定やらで時間をとられ、

夕方、薄暗くなってからコンデジだけ持って外へ出てみました。


となりの空き地は、ケリが営巣してたところなんですが、

もういないと思ってたら、ねぐらにつかってるようでした。





6羽ほどいましたが、虹彩の暗色なのが幼鳥らしい・・・。






成鳥も冬羽になると褐色が強くなるらしいですが、

1Wはもっと褐色だとのことです。





この集団をじっくり見たかったのですが、

画像からもわかるように、

「ここで隠れて寝ようとしてんのに、何見てんねん。」という空気だったので

ちょこっと撮って帰りました。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles