Quantcast
Channel: 鳥見備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

セッカ

$
0
0
8月13日の河川敷です。


今年の春先、堤防にセイヨウカラシナが咲いてきて、

さあ、これからセッカが営巣するかな、って時に堤防の草刈りがあり、丸ボーズに・・・。


もちろんセッカはやって来ない。


遅まきまがら、夏になって再び草がボーボーになってきたら

二組のセッカの番がやってきてくれました。


この日、久々に見に来ると、さっそく目の前にとまったのでファインダーをのぞくと・・・

♀がナガコガネグモをくわえてました。








ヒナに給餌に来たのに、私がじゃまで巣に行けないのかなと思い、その場を離れました。


家に帰ってPCで見ると、♀の後ろを巣立ち雛が横切って行くのが映ってました。





もしかしたら、巣立ちを促してたのかな・・・・と。

セッカの幼鳥は、尾羽が無いのかと言うほど短いのが何ともいえず可愛いので

ぜひ尾羽が伸びちゃう前に撮りたかったのですが・・・。


この日は久々の鳥見だったので、ちょいと頑張って自転車を走らせましたが・・・

聞こえてくるのは蝉の声のみ。


エナガの若らしき群れが飛びまわってました。








コゲラも。





ワンドは先日の台風で水につかってました。





このカラーリングを見たとき、心臓が停まるぐらいびっくらしましたが、

ただのムクちゃん幼鳥でした。






毎日、黙々と数字とパソコンばかり見てる生活をしていると、

鳥を見て、シャッターを押すだけで幸せを感じます〜。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles