すっごく長いことサボってました。
脚の調子が悪かったのが、少しマシになってきたと思ったら、
7月の殺人的な猛暑ですっかり参ってしまい、
一週間ほど頭痛が続いたあと、
鎮痛剤の飲み過ぎで胃がわるくなってげろげろ状態・・・。
夏は仕事が忙しいので休むこともできず、
おまけに dai はずっと補習があったので、
夏休みといえども、毎日5時半起きで弁当持ち。
しんどいからって、ゆっくり寝てられる休日は天国のようでした〜。
で、ぼちぼち元気がでてきたので、
ボケ防止のためにブログ再開です。
画像ネタは特にありませんが・・・。
なぜかデスクトップに7月6日のファイルが残ってたので、
1か月以上前の鳥見からです。
田んぼからまわるのが習慣になってしまったのですが、
カルガモしかいません。
![]()
そうそう、スズメも。
![]()
多分、この日は脚が痛くて自転車に乗るのも苦労したはず・・・・
セッカを撮って帰ろうとしたはず・・・・
![]()
![]()
エナガを見るのも一苦労したぐらい、鳥枯れだったような・・・
![]()
あんまり覚えてない・・・
土曜日も補習の dai の代わりに、我が家のどじょちゃんの水槽の掃除をしたような気がする。
![]()
つづく
脚の調子が悪かったのが、少しマシになってきたと思ったら、
7月の殺人的な猛暑ですっかり参ってしまい、
一週間ほど頭痛が続いたあと、
鎮痛剤の飲み過ぎで胃がわるくなってげろげろ状態・・・。
夏は仕事が忙しいので休むこともできず、
おまけに dai はずっと補習があったので、
夏休みといえども、毎日5時半起きで弁当持ち。
しんどいからって、ゆっくり寝てられる休日は天国のようでした〜。
で、ぼちぼち元気がでてきたので、
ボケ防止のためにブログ再開です。
画像ネタは特にありませんが・・・。
なぜかデスクトップに7月6日のファイルが残ってたので、
1か月以上前の鳥見からです。
田んぼからまわるのが習慣になってしまったのですが、
カルガモしかいません。

そうそう、スズメも。

多分、この日は脚が痛くて自転車に乗るのも苦労したはず・・・・
セッカを撮って帰ろうとしたはず・・・・


エナガを見るのも一苦労したぐらい、鳥枯れだったような・・・

あんまり覚えてない・・・
土曜日も補習の dai の代わりに、我が家のどじょちゃんの水槽の掃除をしたような気がする。

つづく