6月8日の鳥見です。
何年か前から、この河川敷で「見た」という話があったんですが、
「え〜、ほんとかなあ〜。でもまあ、たまたま迷い込んできたってことはありえるかな?」
っておもってたら、
最近、散歩の人から「それの子どもを拾った」と・・・・。
まさか、繁殖してんの?
で、この日、前日にキジ♀がいた所でキジ待ちをしていると、ついに現れました。
![]()
・・・・何か分からないかもしれませんが、キツネです・・・。
一瞬だったのでピンきてませんが・・・Sさんに「見せてや〜」と言われたので業務連絡アップです。
犬じゃないでしょ?
で、田んぼのケリの親子。
![]()
カラスを見つけて発進。
![]()
ミサゴは2羽。
対岸と・・・
![]()
中州に。
![]()
ヒクイナ2羽がいたらしい所で待ってたら、大きなヘビが泳いできて、草むらに入って行きました。
![]()
もう絶対、草むらに入らないようにしようと思いました・・・。
何年か前から、この河川敷で「見た」という話があったんですが、
「え〜、ほんとかなあ〜。でもまあ、たまたま迷い込んできたってことはありえるかな?」
っておもってたら、
最近、散歩の人から「それの子どもを拾った」と・・・・。
まさか、繁殖してんの?
で、この日、前日にキジ♀がいた所でキジ待ちをしていると、ついに現れました。

・・・・何か分からないかもしれませんが、キツネです・・・。
一瞬だったのでピンきてませんが・・・Sさんに「見せてや〜」と言われたので業務連絡アップです。
犬じゃないでしょ?
で、田んぼのケリの親子。

カラスを見つけて発進。

ミサゴは2羽。
対岸と・・・

中州に。

ヒクイナ2羽がいたらしい所で待ってたら、大きなヘビが泳いできて、草むらに入って行きました。

もう絶対、草むらに入らないようにしようと思いました・・・。