Quantcast
Channel: 鳥見備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

遠い猛禽達・・・

$
0
0
1月4日の鳥見です。


正月休みの最終日は鳥影少ないらしい田んぼへ。


行きしなに池を覗くとミコちゃんがなぜか1羽だけいました。





久々の田んぼに到着。


耕作放棄地にスズメが群れをなしてちゅんちゅん騒ぎ続けてました。


今シーズンの餌場はここかな・・・と見ていると、オオタカが飛んできて、

そのままスルー。

去っていく後ろ姿ですが、いつもの成鳥♀のようです。





とりあえず一回りしてみる。


ノスリも同じような所でいつも飛んでますが、黒々とした成鳥を見るのは初めてでした。








スズメの群れから離れた所で猛禽待ちすることにしました。


するとやられたばかりのような食痕が・・・。


被害者はカルガモのようで、とりあえず必死に色のついた羽を探していると、


すぐ前の茂みにハイタカが飛んできました。


カメラは自転車に置いていたので、どうにか撮れたのは・・・・





ハイタカの隠れ場所だったようで、そこからも離れて待ってると・・・


地面すれすれにコチョウゲンボウの若が飛んできました。





足がもつれて水平線やらなんやらはかまってるヒマがなかった。








田んぼにいたカワラヒワやニュウナイスズメが避難して電線に留まってました。








みんな同じ方向を向いてるのがかわいい~。


遠くを飛んでたチョウゲンボウを見てたようです。





ろくでもない写真ばかりですが、やはり田んぼはおもしろい・・・・。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 256

Trending Articles